今日も今日とて(コ!ピーピー@溝の口)

razza

2013年09月03日 20:00


あまり間を開けずに再訪。ロケーション勝ちだなあ(個人的に)。

この日は満席でカウンターに滑り込み。店自体のファンもいるのだろうが、東京にはタイ料理ファンもかなり多いのだろう。食事の選択肢の一つとして身近に存在していることは羨ましくもある。
あ、溝の口は神奈川だった。




ワダっぽいけど「トートマンプラー」
おなじみの魚のすり身揚げ。スイートチリソースとピクルス的なものが添えられる。手作り感がある上、熱々でとても美味しい。

追記:手作りらしい。




断面ファンへのサービスショット。




「ヌア・ナムトック」
”ナムトック+素材名”という呼び方もあれば、”素材名+ナムトック”という呼び方もある。カレーライスとライスカレーのようなものか。ヌアは牛肉。しっかり目の食感の牛肉は噛みしめるほどに味が出てくる。この店のメニューには辛さレベルが唐辛子マークで示されている。この料理はMAXの辛さ3だが、ちょっと辛いものが好きならば特に問題はない辛さだ。

ナムトックという料理は後を引く。畳み掛けるハーブの、スパイシー、旨み。




ナマビール・ジョッキ




「カオパッガイ」
今日はカオニャオを我慢してこちら。
甘い黒醤油である「シーユーダム」を使った黒いチキンチャーハンだ。中華料理にも黒炒飯という料理があるが、そちらも甘い黒醤油によるもの。(中華食材店に老抽王という名で売っているので見つけたら試してみると良い。)

すごいボリューム。ややウエットだが米粒の存在感があり、クリスピーなカイダーオ(目玉焼き)と交互に口に入れると止まらなくなる。





すぐに夢中になって燃え上がるこの性格は少しも耐熱性がないようだが、私のタイ熱はいつまで続くだろうか。


ChangChang!(ちゃんちゃん)


コ!ピーピー 溝の口店 神奈川県川崎市高津区溝口2-7-8 三紀商事ビル B1F

関連記事