2013年09月10日
朝食を食べ損ねると(潮騒@松本市)
良くないね。
松本で仕事の日にこれをやってしまうと、決まって午前11時頃にこの店が浮かんでは消え浮かんでは消える。
そして、昼のチャイムと同時に席を立ち、毎昼混雑するこの店へ誰よりも早く向かうのだ。

「スタミナカレー」
少し粉を感じる濃厚なカレー。やや塩が立っているが、奇をてらわない見た目通りの味。
パーフェクトな焼き加減の目玉焼きの下には薄切り豚バラ肉を炒めたもの。

ちらり
意外にもカレーを食べるのは初めて。
メニュー写真で受けたインパクトが実物にはなかったが、食後の満足感は充分だった。
ところで「スタミナ」とはなんだろう。持久力?
そのような名の付くメニューは様々なお店にあるが、各店それぞれ異なる定義があるようでなんだか楽しい。毎日食べたら太るだろうなあ、という点は共通か。
そういえば、注文してから気がついたけれど、この店にはカニクリームコロッケカレーがある。
デリーと盛よしの(個人的)松本2大カニコロカレー店の牙城を崩せるか。
それでは、がじょ~ん!!
カフェ&レスト 潮騒 長野県松本市深志1-4-9
松本で仕事の日にこれをやってしまうと、決まって午前11時頃にこの店が浮かんでは消え浮かんでは消える。
そして、昼のチャイムと同時に席を立ち、毎昼混雑するこの店へ誰よりも早く向かうのだ。

「スタミナカレー」
少し粉を感じる濃厚なカレー。やや塩が立っているが、奇をてらわない見た目通りの味。
パーフェクトな焼き加減の目玉焼きの下には薄切り豚バラ肉を炒めたもの。

ちらり
意外にもカレーを食べるのは初めて。
メニュー写真で受けたインパクトが実物にはなかったが、食後の満足感は充分だった。
ところで「スタミナ」とはなんだろう。持久力?
そのような名の付くメニューは様々なお店にあるが、各店それぞれ異なる定義があるようでなんだか楽しい。毎日食べたら太るだろうなあ、という点は共通か。
そういえば、注文してから気がついたけれど、この店にはカニクリームコロッケカレーがある。
デリーと盛よしの(個人的)松本2大カニコロカレー店の牙城を崩せるか。
それでは、がじょ~ん!!
カフェ&レスト 潮騒 長野県松本市深志1-4-9
Posted by razza at 20:00│Comments(0)
│松本市