2013年09月09日
西堀タイ(京子@松本市)
通称西堀地区の飲み屋街についてコメントできるほどの知識を持ち合わせてはいない。但し、少なくともこの界隈をホームグラウンドにしている方は相当の熟練者だと感じるエリアだ。
この日は以前から気になっていた店に伺うことに。タイ料理店と言いながら本当に料理が出てくるのだろうかというレベルの認識によって店に入る機会も自ら設けなかったのだが(笑)東京で有名なタイ系ブロガーさんの記事を拝見させていただいて安心したのと、ここ最近の個人的タイブームによって背中を押された形だ。
以前は近隣の違う通りにお店を構えていたが、新しい場所に移転して外観は綺麗になった。
お店には日本語が通じる気さくなタイ女性の店主と、若い男性。丁寧で、居心地は悪くない。メニューは17種類。炒めものが多いが、ヤム系もいくつか。さて・・・。

「ラープ・ムー」
辛くても大丈夫と伝えたが、丁度良い辛さ。大きめに刻まれた豚肉は箸でもつまみやすく、これでチビチビやるといくらでも飲めそう。ゴールデンブラウンに炒り上げられたカオクアが香りと食感の両翼に良い効果を与えている。ざっくりとカットされたホームデーンもいい。
うまい。良かった。

シンハ~グビビ。おかわり!
もう少し色々食べたかったが、胃のキャパシティの都合でここで打ち止め。ここでこのレベルのラープが食べられるなら、感激だ。次回はもっとゆっくりと堪能したい。
なお、至近のタイ食材店「PIM SHOP」は素晴らしい品揃え。フレッシュなタイのハーブ類がこれだけ揃う店は東京でも多くない。松本の宝だ。
プアンタイ料理京子 長野県松本市大手2-9-4
この日は以前から気になっていた店に伺うことに。タイ料理店と言いながら本当に料理が出てくるのだろうかというレベルの認識によって店に入る機会も自ら設けなかったのだが(笑)東京で有名なタイ系ブロガーさんの記事を拝見させていただいて安心したのと、ここ最近の個人的タイブームによって背中を押された形だ。
以前は近隣の違う通りにお店を構えていたが、新しい場所に移転して外観は綺麗になった。
お店には日本語が通じる気さくなタイ女性の店主と、若い男性。丁寧で、居心地は悪くない。メニューは17種類。炒めものが多いが、ヤム系もいくつか。さて・・・。

「ラープ・ムー」
辛くても大丈夫と伝えたが、丁度良い辛さ。大きめに刻まれた豚肉は箸でもつまみやすく、これでチビチビやるといくらでも飲めそう。ゴールデンブラウンに炒り上げられたカオクアが香りと食感の両翼に良い効果を与えている。ざっくりとカットされたホームデーンもいい。
うまい。良かった。

シンハ~グビビ。おかわり!
もう少し色々食べたかったが、胃のキャパシティの都合でここで打ち止め。ここでこのレベルのラープが食べられるなら、感激だ。次回はもっとゆっくりと堪能したい。
なお、至近のタイ食材店「PIM SHOP」は素晴らしい品揃え。フレッシュなタイのハーブ類がこれだけ揃う店は東京でも多くない。松本の宝だ。
プアンタイ料理京子 長野県松本市大手2-9-4
そばくいねえ(白山@松本市)
血沸き肉踊る(ご飯屋@松本市)
朝食を食べ損ねると(潮騒@松本市)
僕もそうだけど(きまはち商店@松本市)
メガ・スパイス(けんすけ@松本市)
つ い に(メーヤウ@松本市)
血沸き肉踊る(ご飯屋@松本市)
朝食を食べ損ねると(潮騒@松本市)
僕もそうだけど(きまはち商店@松本市)
メガ・スパイス(けんすけ@松本市)
つ い に(メーヤウ@松本市)
Posted by razza at 22:00│Comments(2)
│松本市
この記事へのコメント
このお店には「京子」さんはいらっしゃらないそうです。。。
Posted by キレンジャー at 2013年09月21日 10:49
では京子さんとは何者でしょうか・・・
Posted by razza
at 2014年02月25日 00:19
