2014年02月10日
とうめしナイト(日本橋お多幸本店@日本橋)
食べて納得。とうめしはうまい。
おでんの豆腐をご飯の上に。そんなエキサイティングなこの食べ物を初めて知ったのはdancyuの紙面だ。つい思わず、馴染みの「酒房りしょう」でおでんの豆腐をご飯の上に載せてもらった程のインパクトを受けた。
そして・・・ついに日本橋お多幸本店で本物を頂くことになったのである。

茶飯の上に鎮座する豆腐の姿はとてつもないインパクト。この店のおでん全体に言えることだが、おでんというよりも煮物と表現したくなるような、じっかりとした味付け。私はこのタイプのおでんを初めて食べたが、あっさり出汁で頂くおでんとは別の食べ物と認識してしまう。
そして、ふわふわした豆腐の甘辛い味付けが、ご飯とよく合う。このおでんとご飯は出会うべくして出会ったものだろう。
運命と言わざるをえない。



おでんも色々と頂いた。大きなさといもが味がしみて美味しかった。これもご飯と一緒に頂きたいものだ。
昼は「とうめし定食」が人気らしい。
幸せは日本橋にある!!!
(うざい)
おでんの豆腐をご飯の上に。そんなエキサイティングなこの食べ物を初めて知ったのはdancyuの紙面だ。つい思わず、馴染みの「酒房りしょう」でおでんの豆腐をご飯の上に載せてもらった程のインパクトを受けた。
そして・・・ついに日本橋お多幸本店で本物を頂くことになったのである。

茶飯の上に鎮座する豆腐の姿はとてつもないインパクト。この店のおでん全体に言えることだが、おでんというよりも煮物と表現したくなるような、じっかりとした味付け。私はこのタイプのおでんを初めて食べたが、あっさり出汁で頂くおでんとは別の食べ物と認識してしまう。
そして、ふわふわした豆腐の甘辛い味付けが、ご飯とよく合う。このおでんとご飯は出会うべくして出会ったものだろう。
運命と言わざるをえない。



おでんも色々と頂いた。大きなさといもが味がしみて美味しかった。これもご飯と一緒に頂きたいものだ。
昼は「とうめし定食」が人気らしい。
幸せは日本橋にある!!!
(うざい)
スパイススパイススパイススパイス (ボンナボンナ@世田谷代田)
良心的な店?(あさひ@神田)
岩井君!(立ち飲み大松@神田)
早朝の2号(鳥藤@築地)
いい麺 夢気分(新華楼@三軒茶屋)
マスター、パターン3を頼む。(三友軒@三軒茶屋)
良心的な店?(あさひ@神田)
岩井君!(立ち飲み大松@神田)
早朝の2号(鳥藤@築地)
いい麺 夢気分(新華楼@三軒茶屋)
マスター、パターン3を頼む。(三友軒@三軒茶屋)
Posted by razza at 23:00│Comments(2)
│県外ー東京都
この記事へのコメント
先日、アド街で観ましたが
とうめしたまらんすね♪
半とうめしに牛すじ乗せてる絵が
さらにたまらんでした♪
とうめしたまらんすね♪
半とうめしに牛すじ乗せてる絵が
さらにたまらんでした♪
Posted by しん at 2014年02月11日 03:55
アド街に出たんですね!牛すじ!?そんな技が!!
Posted by razza
at 2014年02月25日 00:21
