2014年02月16日

レモンスライス数え歌(木村屋@小岩)



珍々の後、駅近くのこの店に連れてきていただいた。外観から、もう、たまらない。




雑な写真だが乾杯。全員レモンハイ。この店は飲んだグラスにそのままおかわりするスタイル。杯数を重ねると、その分レモンの枚数が増えていく。甘くなく、スッキリといくらでも飲める。この日もレモンの枚数は相当のものだったはずだ。




にこみ
さっぱりしているが、物足りなさは無く、味に深みがある。うまいなー!お腹がいっぱいでも、ついつい手が伸びる。




もつオイル
メニュー名で鷲掴みにされる、もつのオイル炒め。醤油ベースのしっかりとした味付けだが、レモンハイがスッキリしているので食べて飲んで食べて飲んで。もつ自体も各種部位がミックスされていて食べ飽きない。これはいい。



記憶なし
なに炒め?こんな状態でよく帰れたなwww

はっきり言って何を話していたのかもわからない感じで酔っ払ったが、とてもいい店。軽く飲むのも腰を据えるのも、どっちもいけそう。小岩にはまた来たい。

ということで、りしさんまたよろしく!





関連ランキング:居酒屋 | 小岩駅



同じカテゴリー(県外ー東京都)の記事画像
神保町トライアル(キッチン南海@東京都)
スパイスの悲鳴(トマト@荻窪)
君はドーサを知っているか
ピロ(白河手打中華そば 一番いちばん@町田市)
「お皿いっぱい使わんといて」(ア・テッパラ@恵比寿)
ミッション・インポッシブル(共栄堂@神保町)
同じカテゴリー(県外ー東京都)の記事
 スパイススパイススパイススパイス (ボンナボンナ@世田谷代田) (2014-03-24 20:00)
 良心的な店?(あさひ@神田) (2014-03-18 20:00)
 岩井君!(立ち飲み大松@神田) (2014-03-16 22:00)
 早朝の2号(鳥藤@築地) (2014-03-08 23:00)
 いい麺 夢気分(新華楼@三軒茶屋) (2014-03-06 20:00)
 マスター、パターン3を頼む。(三友軒@三軒茶屋) (2014-03-04 20:00)

この記事へのコメント
小岩だったら任せて下さい!
来ていただけるんでしたら、いくらでもご案内しますよ~♪
Posted by りし at 2014年02月18日 23:07
ツキイチでやりましょうww
もう楽しみ!
Posted by razzarazza at 2014年02月25日 00:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。