2013年03月26日

うひょー肉だ肉だ(おきな堂@松本市)

女鳥羽川沿いの名店へ。

さて、この店では、食べなければならないものがある。

カレー?
それも好きなのだ。うーん、結局迷う



じゅうじゅうと音を立ててそれはやってきた。ポークステーキだ!




でかい、厚い!




肉はとても柔らかく、大きくカットして口いっぱいに頬張る幸せ。




アップルソース、パイナップルソース、とんかつソースが添えられる。
フルーツの甘みがストレートだが、豚肉との相性はよい。
サラダはシンプルにバルサミコ。




コンソメスープ。具として存在する野菜から甘みが溶け出している素朴な味。




店に掲げられる「時代遅れの洋食屋」は謙遜ではなく、ポジティブなコピーだろう。


料理を前にして、子供のように胸がときめく。
このお店が時代遅れなのではなく、我々がどこかに何かを置いてきてしまったのではないだろうか。

忘れ物を、取りに帰ろう。



そういえば、昨日、携帯を忘れて駅から家まで往復したら、財布も忘れていたことに気がついた。衰えの現れ。

おきな堂 長野県松本市中央2-4-10


同じカテゴリー(松本市)の記事画像
ポークカレーのとろみの件(たくま@松本市)
ミステリーツアー(めん組@松本市)
空腹のち、(寸八@松本市)
天津はじめて物語(油家@松本市)
休日、米、ビール(信濃屋食堂@松本市)
駄目だ!(一風堂@松本市)
同じカテゴリー(松本市)の記事
 そばくいねえ(白山@松本市) (2014-03-14 22:00)
 血沸き肉踊る(ご飯屋@松本市) (2014-03-11 23:56)
 朝食を食べ損ねると(潮騒@松本市) (2013-09-10 20:00)
 西堀タイ(京子@松本市) (2013-09-09 22:00)
 僕もそうだけど(きまはち商店@松本市) (2013-05-25 21:00)
 メガ・スパイス(けんすけ@松本市) (2013-05-02 16:05)

Posted by razza at 21:00│Comments(0)松本市
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。