2013年03月26日
うひょー肉だ肉だ(おきな堂@松本市)
女鳥羽川沿いの名店へ。
さて、この店では、食べなければならないものがある。
カレー?
それも好きなのだ。うーん、結局迷う。

じゅうじゅうと音を立ててそれはやってきた。ポークステーキだ!

でかい、厚い!

肉はとても柔らかく、大きくカットして口いっぱいに頬張る幸せ。

アップルソース、パイナップルソース、とんかつソースが添えられる。
フルーツの甘みがストレートだが、豚肉との相性はよい。
サラダはシンプルにバルサミコ。

コンソメスープ。具として存在する野菜から甘みが溶け出している素朴な味。

店に掲げられる「時代遅れの洋食屋」は謙遜ではなく、ポジティブなコピーだろう。
料理を前にして、子供のように胸がときめく。
このお店が時代遅れなのではなく、我々がどこかに何かを置いてきてしまったのではないだろうか。
忘れ物を、取りに帰ろう。

そういえば、昨日、携帯を忘れて駅から家まで往復したら、財布も忘れていたことに気がついた。衰えの現れ。
おきな堂 長野県松本市中央2-4-10
さて、この店では、食べなければならないものがある。
カレー?
それも好きなのだ。うーん、結局迷う。

じゅうじゅうと音を立ててそれはやってきた。ポークステーキだ!

でかい、厚い!

肉はとても柔らかく、大きくカットして口いっぱいに頬張る幸せ。

アップルソース、パイナップルソース、とんかつソースが添えられる。
フルーツの甘みがストレートだが、豚肉との相性はよい。
サラダはシンプルにバルサミコ。

コンソメスープ。具として存在する野菜から甘みが溶け出している素朴な味。

店に掲げられる「時代遅れの洋食屋」は謙遜ではなく、ポジティブなコピーだろう。
料理を前にして、子供のように胸がときめく。
このお店が時代遅れなのではなく、我々がどこかに何かを置いてきてしまったのではないだろうか。
忘れ物を、取りに帰ろう。

そういえば、昨日、携帯を忘れて駅から家まで往復したら、財布も忘れていたことに気がついた。衰えの現れ。
おきな堂 長野県松本市中央2-4-10
Posted by razza at 21:00│Comments(0)
│松本市